PROFILE
Here is my profile page.
If you are interested in my career, feel free to contact me by email.
thanks for visiting!
History
氏名:松崎 貴宏 takahiro matsuzaki
性別:男
年齢:40
生年月日:昭和55年10月30日
最終学歴:大学卒(外国語学部)
連絡先 :mat@bisii.co.jp
趣味:仕事、ゴルフ、子育て、旅行、ダイビング、バックパッカー
得意な事:企画、ディレクション、プロデュース、PM、新規事業開発、KPI分析・設定、人の紹介
昔やってた事:コーディング、プログラミング、webデザイン、FlashやらAdobe系。
不得意な事:営業、ルーチンワーク、広報
24時間366日返答。寝てるとき、子育て中以外は即レス主義。
興味のあること、面白い事はなんでもとりあえず意欲的、自主的にまずやってみるのがウリ。ベンチャー創業時に学んだ姿勢が現在も活きている、、はずw
新しい事業やビジネスの開発をすることが趣味、うまくいくときもあればいかないときのことが多いけど、それでも当たったときのインパクトはアドレナリンが全開っででるよね。
株式会社 IMJ 入社
2005 - 2007
3キャリア公式サイトの運営、新規開発ディレクターからスタートし、プロデュース、プロジェクトマネージメントまで担当。
芸能系公式サイト、音楽事務所の公式サイトなどを複数運用、更新に従事。
デジタルハリウッドにも通い、卒業後は一時講師もしていました。
株式会社 mixi入社
2007-2010
当時はモバイルの人材がいなかったため、ほぼ1人で担当。
mixiモバイルのプロデュース、ディレクション、プランニング、PMと幅広く担当。
最終年度はmixiアプリの開拓やHITタイトルの分析に従事。
株式会社 アールシンク 創業
2010 - 2012
mixiアプリ開発会社として創業。
ブラウザゲームアプリ(15万登録)、Q&Aアプリなどを提供。
後、ソーシャルフォトサービス開発し運用・更新を行う。
バックパッカー 世界一周
2013 - 2014
ベンチャーに失敗したのでアールシンクを一旦休業し人生でやりたいことの一つ、世界一周の旅に貧乏バックパッカーで出発。訪問国数は60カ国、期間は1年半。
インドの世界NO1スラム街、ブエノスアイレスのスラム街、エベレストのベースキャンプ、ガラパゴスの潮流ダイビング、パタゴニアの極寒キャンプ、面白い事が世界にはたくさんある!
フリーランス
2014 - 2016
帰国後はスモールスタートアップへ経営〜プロダクトリリースまでフリーランスで業務委託を請け負いながら、週末は野菜の販売をボランティアで手伝う。
ヒアリング、マーケットリサーチ、プランニング、BL/PSの策定、キャッシュフロー、テストフライト、ディレクション、などスタートアップにおいて不足している箇所をサポート。
株式会社ビシィッ 創業
2016/4/11~現在
取引先増加に伴い新会社を創業
ビシッと仕事をする & 洒落やブラックジョークを盛り込んだ社名にしました。
面白い仕事をして楽しみながら経験をつみたい、その一心です。
My field
新規事業企画〜デバッグ〜営業なんでもできるのがうちの強み。
新規事業に必要なのは0-1の想像力と行動力。
事業の成長に必要な1-10なのはコネクションや営業力
やれますよ!
Research & Planning
市場や競合の調査、マーケットニーズについて企画し、同時にクライアントの強みや弱みなどの分析も行います。
後、新規サービス開発における企画・計画書の策定を行います。
Produce & Direction
調査、企画が終了した後、開発するサービスにおける要求仕様、画面遷移、プロジェクト管理等人手の足りない箇所の必要な作業等をおこないます。
サーバーやメールクライアントの設定、コーポレートサイトの制作なども簡単にですが行っています。
Business Development
事業開発を行う上で必要な財務、事業計画書の策定。また、ベンチャー投資等の助言を行います。
モチベーション管理、人材集めが本当に大事。
PDCAで爆速でトライ&エラー、もしくはピボットを考えてチャレンジします。
主な取引先企業
株式会社UUUM
株式会社ミクシィ
株式会社ジョルテ
株式会社
株式会社ドキドキファクトリー
株式会社エディア
株式会社hayaoki
Copyright 2014 (C) rcync.co.jp